業務管理アプリ ペーパーレス化 点検業務のDXを加速 ASISTAR(アシスター)

【ペーパーレス化】土木現場のペーパーレス効果とは

お知らせ 2025.03.19

土木現場作業従来の課題とペーパーレス対策後

1.作業日報のデジタル化(スマホ・タブレット入力) 
ペーパーレス化前➡手書きの日報は読みにくい、記入ミスが多い現場から事務所への提出に時間がかかる
ペーパーレス化後➡紙の管理不要で保管コストが削減!記入ミスや紛失防止につながり事務作業の負担を大幅に軽減!

2. 工程管理・作業指示書の電子化
ペーパーレス化前➡紙の工程表や作業指示書が現場で汚れたり、紛失しやすい作業内容の変更時に全員へ通知が遅れている
ペーパーレス化後➡システムを導入することで業務の抜け漏れ防止、日報の変更を即時反映でき 情報共有のスピードUP!

3. 安全管理・点検記録の電子化
ペーパーレス化前➡手書きのチェックリストが見づらい、紛失しやすい過去の記録を探すのに時間がかかる
ペーパーレス化後➡作業記録が一元管理され、事務員が結果をすぐに検索でき作業員のチェック漏れ防止につながる。また、ペーパーレスで保管スペース不要になり保管場所の確保が必要なし!

土木運送ダンプや重機輸送の従来の課題とペーパーレス対策後

1.運行管理・配送伝票のデジタル化
ペーパーレス化前➡手書きの運行管理簿(運行日報)は記入ミス・改ざんリスクがある、
配送伝票のやり取りがアナログで時間がかかる
ペーパーレス化後➡ペーパーレス化することで紙での保管スペースが不要になり、
さらに作業等の記録が一元管理され、いつでも記録の検索を可能にします!また、手書きが不要になるため、伝票等のチェック漏れ防止につながります!

2. ダンプカー・重機の点検記録の電子化
ペーパーレス化前➡紙の点検記録簿は現場で汚れたり、紛失しやすい過去の整備履歴を探すのに時間がかかる
ペーパーレス化後➡記入ミスや改ざんリスクを低減!さらに事務処理時間の短縮につながります!

3. 納品書・請求書の電子化(電子帳簿保存法対応)
ペーパーレス化前➡紙の納品書・請求書を管理するのに手間がかかる紛失すると再発行が大変
ペーパーレス化後➡紙の管理が不要になり、事務作業の負担を削減し業務効率がUP!また、 ミスや書類紛失の懸念も解消!監査等にも提出したいデータをすぐに検索可能に!

システム導入の利点

  1. 業務効率の向上
    ・データのリアルタイム共有で 作業スピードが向上
    ・手書き・紙管理の 手間を削減し、事務作業を軽減
  2. コスト削減
    紙・印刷・保管コストの削減(書類紛失リスクもゼロ)
    人件費の最適化(作業時間短縮により生産性UP)
  3. ミス・トラブル防止
    ・デジタル入力で記入ミス・改ざん・紛失を防止
    ・工程・点検・請求管理の透明性向上
  4. 法規制・コンプライアンス対応
    ・電子帳簿保存法や運行管理の法規制に準拠
    ・監査・報告書作成の負担を軽減

まとめ

土木現場のペーパーレス化は、単純なデジタル化だけではなく、業務全体の最適化に貢献いたします!
また、ペーパーレス化を可能にするASISTARをはじめ、東計電算では配送管理からAIOCRなど様々な場面で企業様のシステム化にお力添えすることができます。
システム導入などでお悩み等ございましたら、ぜひ一度お気軽にお問い合わせ下さい。